特殊車両通行許可サポート

ご相談・お問い合わせはこちらから!TEL0138-27-2444

受付時間:AM9:00〜PM5:00

「運送業の基礎知識」の記事一覧

特別積合せ貨物と宅配便

一般貨物自動車運送事業には、貨物運送の形態によって、一般貨物と特別積合せ貨物という違いがあります。 特別積合せ貨物とは、荷主から預かった貨物を、一旦事業所等の荷扱所に集め、荷扱所で仕分けして他の荷扱所に運送し、その荷扱所 […]

貨物利用運送事業とは

貨物利用運送事業というのは、他の運送事業者(実運送事業者)を利用して、貨物の運送を行う事業のことで、荷主と実際の配送を行う運送事業者の間に介在する形態のことです。イメージとしては、荷主から運送を引き受けますが、実際の運送 […]

貨物自動車運送事業とは

貨物自動車運送事業では、自社の自動車を使って、荷主の貨物を有償で運びます。対象の荷主と、使う自動車によって、次の3つに分かれます。 貨物自動車運送事業の種別 名称 荷主 自動車 営業手続き 一般貨物自動車運送事業 不特定 […]

旅客自動車運送事業とは

旅客自動車運送事業では、他人を有償で運ぶことを事業とし、対象と運送形態によって、一般旅客自動車運送事業と特定旅客自動車運送事業に分かれます。さらに、一般旅客自動車運送事業は、運送形態の違いで3つに分かれます。 また、旅客 […]

道路運送事業とは

道路運送事業は、文字通り道路を利用して人や貨物を運ぶ(自動車道事業を除く)運送事業で、必然的に自動車を利用する事業です。大きく分けて、次の3つの事業に大別されます。 旅客自動車運送事業 自動車を使い、有償で旅客を運ぶこと […]

運送業とは

端的に言ってしまえば、運送業とは、人や貨物を運ぶ事業の全てを表します。 同じような言葉に運輸業がありますが、運輸業の範囲はもう少し広く、保管業務などの倉庫業や、運輸に関する附帯サービス、郵便事業も含みます。したがって、運 […]